朝の出勤前、テレビでオーストラリアのニューイヤーカウントダウンの中継を見た。何百もの花火が上がっていてとても綺麗。
こちらはまだ明けてません31日昼。 一夜明ければ大雪で夫が朝少し早く起きてドライブウェイに除雪機をかけていました。
でもニューイヤーズイブって例え大雪の中通勤で運転していてもなんとなく幸せです。
アメリカ、ニューヨーク州の片田舎にて看護学部でRN、その後はPAを目指しコンピュータネットワークエンジニアからキャリアチェンジしました。 いつの間にかブログは2009年にレスキューからアダプトしたジャーマンシェパード、ゼウスの成長日記に。
2008年12月31日水曜日
2008年12月30日火曜日
停戦?
数日間のイスラエル情勢。
日本の元首相から始め、日本では停戦の声が高い。
しかし、過去三年の間、ガザ地区のハマス拠点からイスラエルの民間居住地へ打ち込まれたロケット砲の数6千発以上という事実を知っているのだろうか?
ハマスのミサイルは軍使用の物とくらべもちろん破壊力は低い。
しかし民間人を標的にして何の警報もなく突然やってくる攻撃。 そんな所に住んでいられるのだろうか?
少なくともイスラエル軍のガザ攻撃には民間人の犠牲を最小にする努力をしている。
地元住民には攻撃前にハマス拠点から即退去するよう地上波、テキストメッセージなどあらゆる手段を使い情報を流してから時間を与えての攻撃。
こんな例えは良くないかもしれないがもしも、仮に北朝鮮から3年間で6千発以上のミサイルが日本本土めがけて飛んできたりしたら泣き寝入りするのだろうか?
日本の元首相から始め、日本では停戦の声が高い。
しかし、過去三年の間、ガザ地区のハマス拠点からイスラエルの民間居住地へ打ち込まれたロケット砲の数6千発以上という事実を知っているのだろうか?
ハマスのミサイルは軍使用の物とくらべもちろん破壊力は低い。
しかし民間人を標的にして何の警報もなく突然やってくる攻撃。 そんな所に住んでいられるのだろうか?
少なくともイスラエル軍のガザ攻撃には民間人の犠牲を最小にする努力をしている。
地元住民には攻撃前にハマス拠点から即退去するよう地上波、テキストメッセージなどあらゆる手段を使い情報を流してから時間を与えての攻撃。
こんな例えは良くないかもしれないがもしも、仮に北朝鮮から3年間で6千発以上のミサイルが日本本土めがけて飛んできたりしたら泣き寝入りするのだろうか?
2008年12月27日土曜日
クリスマスディナー
2008年12月26日金曜日
2008年12月20日土曜日
2008年12月19日金曜日
ラッキー
$500 相当の地元のオーガニックブランドの食べ物、チーズ、ワイン、オリーブオイルなど私が好きなものばかり!
招いてくれた友人は来年一月に婚約が決まりそうなので ワインとチーズを一つずつもらってからあとは友人に婚約前祝いとしてプレゼント。 婚約前に太らせてどうする!って言われたけどこの友人も自分と同じような趣味で食べ物が大好なのは長い付き合いの私がよく知ってるし、喜んでくれた。 自分が独身だった頃はよく和食、や韓国料理、タイ、ベトナム料理の食べ歩きに付き合ってくれたっけ。 全く類は友を呼ぶ。
パーティ後に自宅に戦利品を運び友人と商品を開けて騒いでたら夫も帰宅して話しに加わり昼に始まったパーティは夜中まで続いた。
みんなハッピーな夜だった。
2008年12月15日月曜日
2008年12月13日土曜日
2008年12月9日火曜日
バイオメトリクス認証
バイオメトリクス認証とは指紋や眼球、声紋など人体器官の一部の特徴で本人かどうかを確認する認証。
永住権申請に伴い国土安全保障省(近年、移民局はここへ統合された)からバイオメトリクスを採集するので出頭するようにとの書類が送られてきた。
で、指紋はもちろん他に何を採集するのかな?
と昨日は興味津々で仕事を休み指定された時間に移民局がある車で一時間程の町へ。 全ての手の指の指紋と写真を取られただけだった。
眼球、声紋情報は採集しないんだぁ。 どのように採集するか興味があったのでちょっと残念。
ちなみに非常に寒くマイナス10度くらいで車を運良く移民局の前に止めることが出来たのに車から建物までたかが10m こごえるように寒かった。
帰りにアジア食品店でお豆腐を二丁と生姜、ニラを買って帰った。餃子でも作ろう。
永住権申請に伴い国土安全保障省(近年、移民局はここへ統合された)からバイオメトリクスを採集するので出頭するようにとの書類が送られてきた。
で、指紋はもちろん他に何を採集するのかな?
と昨日は興味津々で仕事を休み指定された時間に移民局がある車で一時間程の町へ。 全ての手の指の指紋と写真を取られただけだった。
眼球、声紋情報は採集しないんだぁ。 どのように採集するか興味があったのでちょっと残念。
ちなみに非常に寒くマイナス10度くらいで車を運良く移民局の前に止めることが出来たのに車から建物までたかが10m こごえるように寒かった。
帰りにアジア食品店でお豆腐を二丁と生姜、ニラを買って帰った。餃子でも作ろう。
登録:
投稿 (Atom)