一昨日は気温が30℃近くまで上がり冷房稼動。
今日は14℃くらいでしたが明け方は0℃近くまで落ち込み暖房が入ってました。
ジョギング日和でしたが私は試験勉強で遠慮。 久しぶりに早めに帰宅した夫がゼウスを連れて気分転換にジョギング+散歩へ行くという。
ふ~ん、、どうやら機嫌が直ったらしい。 いずれにせよ、夫はゼウスとリーダーウォ-クする必要があると思っていたので丁度良かった。
先週より上司不在の為、職務を兼任している夫はやはり疲れていたのか、、とも思う。
そんな中、ゼウスが地雷ふんじゃったのかも。
ところでチキンの胸肉をまるまる8つもたいらげたゼウスは昨日はもちろん一日中下痢。
デイケアへ預ける前にトレーナーにあらかじめ話しておいたがやはり心配をかけたようだ。
帰宅してからも酷い水下痢なのでその日の夕食は抜き。 下痢止めをシリンジで飲ませてからまた、水不足にならないように水分の摂取量を観察したがほぼ大丈夫そうだった。
よくよく考えたらゼウスがチキンを盗み食いした日はゼウスの4歳の誕生日の一日後。
今回、誕生日には特になにもしなかったのでゼウスったら勝手に一人で祝ったのかも。(笑)
デイケアでは何故かゼウスのドアップの写真があった。
だんだん白い毛が増えてきたような、、そんなに一人で急いで歳をとらないでいいんだよ。
ゆっくりと歳とっていこうね。
パパさんのご機嫌治って良かったです。
返信削除それにしても、いくら自分の誕生日とは言え、ゼウスくん、チキン食べすぎだよ~
ピーピーが治って安心しました。
そちらも寒暖差激しいようですね。
ここも同じです。
季節の変わり目は体調おかしくなって、自分で気をつけるしかありません。
昨日は気分転換に友達と初めてのイタリアンレストランで、
お昼を食べました。
普通の住宅街にあって、雰囲気がよかったです。
来週違うお友達に会うので、紹介して又行こうと思っています。新しいところを発見すると楽しいですね。
Sarah mamaさん、
返信削除普通の住宅街にあるレストラン、、隠れ家っぽくていいですね。 今思えば日本のイタリアンってなんて美味しかったんだろう!と思います。
Romeにはイタリア系移民が多く町の8割がたのレストランはイタリアンなんですが、、日本の繊細で多彩なイタリアンとは程遠く残念な店が多いです。
ゼウスの誕生日は我が家に来てくれてありがとう!とゼウスにやたらとベタベタした事意外は特になにもしませんでした。 特別な食べ物をあげるとすぐ下痢になるので控えていたのがかえって仇となったようです。(笑)