またゼウスが酷い水下痢になった。
日曜に牛の大腿骨をあげたが脂肪分の多いボーンマロウ(骨髄)を食べ過ぎたのかもしれない。
多分、大腿骨2本は多すぎた。 反省。
下痢止めは処方箋のいるものが多いのでこちらのペットショップでは下痢止めを見かけない。
この間、デイケアのボーディング施設にゼウスが泊まった時に今まで食べた事のなかったフードと慣れない泊まりで酷い水下痢になった。 後にトレーナーから ”Kaolin Pectin" の下痢止めをやって小康状態になった、、と聞いた。
この”Kaolin Pectin"、荒れた胃の中をコーティングして腸での水分の吸収を補助する作用がある。
腸が荒れて水分が吸収出来なくなると結局過分の水分がそのまま下に流れて下痢となる。
それなら Tractor Supply Company という農業用品専門店で手に入るよ! とトレーナーから聞いていたので 学校帰りにそのトラクターサプライショップへ 寄ってみる。
下痢止めはある事はあったが、、、なんとガロンサイズでバケツに一杯分くらいの大きさ。
牛や家畜用だが犬にもOK。 人間用のKaolin Pectinも薬局では売っている。
さすがにバケツ一杯は、、う~ん下痢止め一生分ですか? 困っていると店員さんが小さいサイズ(それでもペットボトル大くらい) を探してきてくれた。
値段も$7で安いしまあいいかと購入。
さすが農業や牧場専門店だけあって普通のペットショップでは購入できない抗生物質も見つけた。
これはありがたい。 くせになりそうだ。
そして店の入り口には 『リード付きの動物の入店を歓迎します』 とうれしい張り紙が。
牧場専門店だし、、と言う事はポニーなんかも入ってくるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿