Nursingで半日クラス。 ゼウスも半日デイケアへ。 最近贅沢ばかりさせてしまっているようだがデイケアの三ヶ月有効の回数券の有効期限が2月末に迫ってきてしまった。
おかげで2月は毎日デイケアに行っている。
大学が休みに入った12月にほとんど使わなかったせい。 今後は大学の休み期間も計算に入れて回数券を買わねば、、。
それでもゼウスにとっては社交する機会が増えて良い事ではあるけれど。
今日はトレーナーさんにくっつき虫していたらしい。
ジャーマンシェパードは強い人間に付くと言うがゼウスを観察していると本当だと思う。
女性・子供には寛容だが弱気な男が大っ嫌いときてる。 弱いエネルギーを持つ男性には威嚇したがる困ったヤツ。
もっともっと許容範囲を広げる為に日々勉強中。 でもお母さんは自分の勉強で精一杯なんだけど、、、。 しょうがないね、がんばろう。
最近忙しさにかまけてゼウスの歯磨きを怠っていたらとんでもなく歯垢がたまっていた。
おかげで夜は寝る前に毎日歯磨きが復活。 毎日磨いたらこの歯垢、、取れるんだろうか?
一時期歯磨きしていた時期は当然ながらそこそこ綺麗だったのに。 ごめんねゼウス。
歯は本当に大切だがらこれからは毎日磨きます。
あと食事、、先週の下痢からは完全復活したようなのでいろいろ考えた末、また生肉食を復活させました。
生肉の仕入れはスーパーで人間と同じもの。 今日は90%赤身の牛ひき肉(もちろんセールで安かったから、笑)、そしてトッピングで魚のドライドッグフード。
しかし、久しぶりの生肉でどうして良いのか分からないのか? トッピングのドライフードから先に食べるゼウス、、、あれれれれ?
最近は調理した肉ばかりだったから生の味を忘れたのか?
でも途中で牛肉を舐めてみたら味を思い出したのか、思いっきりよく平らげました。
ふ~、、よかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿