寝室から見た我が家の裏庭、奥が森になっていて積もった雪で足場が固まり、沢が凍って歩き易くなればゼウスと探検ごっこに行く事が出来る。
森のあちこちにある小さな沢がまだ凍っていない時に雪の上を歩くと 思いがけない所でズボッとはまり泥だらけになります。
昨日はいきなり6℃まで気温が上がったので雪は皆解けてしまいました。
真冬にしては生暖かい昨夜の出来事。
夜中の12時半頃、いきなりゼウスが吠え出して起こされる。 夜中に吠えることはめったに無いので何か異変があったのかと身構えると、、、裏庭の方から犬のような何かの吠え声と動物同士が争っている音が聞こえる。
そして近所の犬達が一斉に遠吠えをはじめ、そこにゼウスの吠えも加わり大騒ぎに。
びっくりしてバルコニーの扉を空けて目をこらして裏庭を見て見る。
物音は聞こえるものの、いったい何処でどんな動物が何を争っているのか検討もつかない。
10分程で静かになった。
狼?コヨーテ?鹿?キツネ?、、いったい何なんだ。
ゼウスを落ち着かせ、また寝に入る。
しばらくして今度は2時近くにまたゼウスがワンワン吠え始める。 耳をこらせばまた外で動物が争っている物音が盛大に聞こえていた。
『いい加減にしねーか!コラ!』とバルコニーを開けると一瞬シンとしたものの、バルコニーを閉めたとたん ギャーギャーと争う音が聞こえ近所の犬達の遠吠え合戦+吠えまくるゼウス、、と修羅場になった。
トホホホホ、、。
10分程でまた静かになりゼウスを落ち着かせ寝にはいる。
今度は朝7時まで眠りを妨げられる事は無かった。
朝、夫に心当たりを聞くと昨夜の騒ぎは覚えが無そうだ。 え~、軍人がそんなんで良いの? 敵に寝首をかかれるゾ!
私の夢じゃないし、、。お陰で寝不足だし。
いったいどんな動物が裏庭にいるのか不思議だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿