火曜日と水曜日、連日のデイケアへ通ったゼウス。
遊び過ぎて水曜の夜、夕食後は勝手に2階で寝てました。 いつもは夫に遊んで!とからむのでよっぽど疲れていたんでしょう。
私はと言えば、今週ははじめての患者さんを持ちました。 カルテを調べると結構重症な方で自分には荷が重すぎ、、と思ったりもしましたが、、病院にいた7時間はあれよあれよ、、とあっという間に過ぎました。
薬も注射も教授が見守る中、実行しました。 注射を人に打つのは初めて、、ラボでもかなり練習しましたがやっぱり生身の人間様は緊張感が違います。
教授がGoサインを出しても 勇気が出ず数秒の間躊躇して固まってしまいました。
これじゃ患者さんにしたら超・超・超 不安! になるよね。
それでも何とか規定通りに注射を終え、もう終わったの? 全然痛くなかった! と言ってくれた患者さんにグッときてしまいました。
カルテ上ではかなり難しい患者さんでしたが、、明るく前向きな方でカルテだけで判断せずに実際に自分の目で見て判断する事が重要、、と悟った日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿